子供が元気であるというのはとても幸せであるなぁと思うわけで、
そういったことを余裕をもって見れること自体まれなことなのかな
と最近の子供の虐待のニュースを見て思う。
衣食足りて礼節を知るという言葉を
私はとても好んでいるわけですが、
そういった状態でないと他人に対してやさしさって
与えることが難しいのではないでしょうか?
そうじゃない!っていう方もいると思うですが
どこかに心配事がある毎日よりも毎日が満ち足りている
毎日であってストレスがなければ気持ちの浮き沈みもなく
平穏に接することができ、他人に対して寛容になれ、
何かあったとしても、それはそれとして受け入れることも
できやすいのはない?
つまり、今幸せだと思っているのは、そう思うだけの
環境が用意されているということで、今の現状が幸せだ
ということを成立させるためには様々な要素が必要だなぁ
ということであるのです。
結構この映画は好きなわけですが
その幸せもある日突然崩れ落ちることなんて
日常茶飯やぞ!!
だから、交通安全!!健康第一!!
これ絶対だからな!
みなさん一年を健康にそして幸せに
生きてください。